2022年8月5日金曜日

夏のお助けメニュー、クルード・エ・メローネ。

毎年暑くなるとアイスばかり食べて夏バテしますが、そんな時、助かるのが生ハムとメロンです。
イタリア料理の最強の夏の料理だと思ってます。
もちろんそう思っているのはイタリアの人も同じのよう。
生ハムとメロン。


シェフの生ハムとメロンは一般ピーポーのよりやっぱりワンランク上。

生ハムとメロンのアレンジ。


やっぱりメロンの美味しさがポイントかな。
メロンは香りを嗅いでみてメロンの香りが感じられるものが塾しているんだって。
スぺックとメロンのパスタTagliatelle speck e melone


・エシャロット1個をみじん切りにする。
・スペックを巻いて細く切り、さらに小さく切る。
・メロンは皮と種を取って薄く切り、さらに小さく切る。
・エシャロットを油でソッフリットにし、スペックを加える。スペックが軽くカリッとなったらメロンと生クリームを加える。
・ゆでたパスタを加えてなじませる。

もうそろそろ次号の(CIR10月号)の発売です。

メロンはやっぱりシチリアが合うなあ。

黄色いメロンのジェーロ



赤いスイカのジェーロもありますね。
リチェッタは次回。



=====================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
[creapasso.comへ戻る]
=====================================

0 件のコメント:

ブローヴォローネ・デル・モナコ、産地のモンティ・ラッテリは、ローマ人との戦いに敗れて追放された人々が住む荒れた未開地でした。

今日のお題はブローヴォローネ・デル・モナコ。 名物ナポリ料理のベースになっている名物チーズ。 工場で大量生産する現代のプロヴォローネ。 この工場では、一日に600トンの牛乳を加工しているそうです。 アルティジャナーレなプロヴォローネ・デル・モナコ。 牛乳のチ―ズです。 ソレント半...