2020年5月25日月曜日

ナポリのパスタ、初級編、パスタ・エ・パターテ、そしてプローボラ

今月の「総合解説」のナポリのグルメガイドによると、ナポリの伝統料理が人気のトラットリアの人気メニューは、パスタ・エ・パターテや、ミネストラ・マリタータなど。
ミネストラ・マリタータは、カンパーニアの伝統の復活祭の料理。
具材にナポリならではの特殊なものががやたら多いので、ちょっと、とっつきにくそう。


そこで、今回は、もっと作りやすそうな、パスタ・エ・パターテをお題に取り上げます


ナポリの代表的な家庭料理の1品なので、バリエーションは家庭の数だけあります。
コラトゥーラのスパゲッティが入門編だとしたら、パスタ・エ・パターテは、初級編のパスタでしょうか。

パスタと畑の野菜の組み合わせも、無数にあります。
パスタと豆なら、パスタ・エ・ファジョーリを始めとして、パスタ・エ・チェーチ、パスタ・エ・レンティッキエ、パスタ・エ・ピゼッリ、パスタ・エ・ファーベなど。
さらに、パスタとカリフラワー、パスタとズッキーニ、パスタとカボチャなど、野菜との組み合わせも無限にあります。


どれも質素な、家庭内で受け継がれてきたリチェッタなので、典型的なオステリアの料理。
逆に高級レストランでは、あまりお目にかかれないかも。
ナポリでは、プローボラ・アッフミカータを加えることが多いので、この場合はパスタ・パターテ・コン・プローボラと呼ばれます。
パスタ・エ・パターテ・コン・プローボラ


ナポリにも、まるごとチーズであえるパスタがあったんだ。
ただしチーズは、プローボラ・ディ・アジェロラがお薦め。

この動画のプローボラは麦わらでスモークしてます。
パスタ・エ・パターテのリチェッタは、『リチェッテ・ディ・ナポリ』のものを訳して次号の「総合解説」にのせます。



パスタ・エ・ファーベ/パスタとそら豆


これにもさらにプローボラを加えたら、1ランク上のナポリの家庭料理のパスタのできあがり。

パスタ・エ・ピゼッリ/パスタとグリーンピース

ナポリの野菜のパスタには野菜と同じサイズのパスタかミックスパスタを組み合わせます。

-------------------------------------------------------
リチェッテ・ディ・ナポリ
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

よもぎはドイツ語ではベアムート。かっこよくてお餅につける名前じゃないよね。トリノでパティシエが白ワインとよもぎから作りだしたのがベルモット。

今日のお題は、メイド・イン・イタリーの食材です。(CIR2022年1月号P.37の記事) その食材は、ベルモット。ピエモンテ州トリノで誕生したフレーバード・ワインです。 白ワインにスパイスとハーブを加えて香りをつけたもの。 ところで、ベルモットはドイツ語の“ヨモギWermut”が...