2020年5月27日水曜日

ターヴォラ・カルダはレストラン探しと胃袋に限界を感じた観光客のオアシス。

シチリア料理の愛すべきミニシリーズ、“ブランカート・クチーナ・イタリアーナ”の本、新入荷の機会に、シリーズの本を紹介ししています。


テイクアウト専門の伝統料理と家庭料理の店です。
別名ターヴォラ・カルダとも呼ばれます。
この種の店は、レストラン探しと胃袋に限界を感じ初めて、山盛りの野菜料理が食べたい、と願いだした観光客には、砂漠で出会ったオアシスのような店。
旅行の後半は、だいたい行く先々でお世話りなります。

サレルノのターヴォラ・カルダ

ローマのターヴォラ・カルダ

ナポリのロスティッチェリアの朝の仕込み。
コロッケやアランチーニの準備してます。


本から適当にいくつか料理を選んでリチェッタの動画を探してみました。

子羊肉のパナータ

カリフラワーのスカッチャータ


シチリア風タコのサラダ





------------------------------------------------------- 
ブランカート・クチーナ・イタリアーナ
ルスティケリア
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

サステナブルな料理にも、翌日の料理にも使えるもったいない食材、ソラマメ。

今日の料理は、うさぎ肉料理のサステナブルな付け合わせ、“ソラマメのペーストです”。 日本語のリチェッタは、(CIR4月号P.)10。 生ソラマメのペースト イタリアでは大人気の生ソラマメ。さやも使う。 イタリアのソラマメは長くて大きいので、さやも立派。 空豆のさやのコントルノ。フ...