2020年5月28日木曜日

アーモンドのグラニータ、ピスタチオのジェラート、レモンのソルベットetc.、シチリアの冷たいデザートの季節が到来。

の紹介です。
シチリアのドルチェは、ナポリ、ピエモンテと並んでイタリアの3大ドルチェ。
見ていてウキウキするような、シチリアの伝統的なドルチェを集めた本です。
シリーズの本『ターヴォラ
は、前菜からデザートまで、シチリア料理の最上のものを集めた本で、こちらにもドルチェはあります。
一部重複しているリチェッタもありますが、『パスティッチェリア』は、もっと詳細にシチリアのドルチェを集めています。
ジェラートのリチェッタも豊富です。

シチリアのアルティジャナーレのジェラート


例えば、ジェラート・ディ・カンパーニャ(別名ジャルディネット)は、パレルモでは人気のピンク、ピスタチオ、カンディートの3色ジェラート。
パレルモの守護聖人、聖ロザリアの祭りには欠かせないアラブから伝わったジェラートです。

毎年7月15日はパレルモの一番大切な祭りの日、聖ロザリアのフェスティーナ。
ロザリアは信心深い女性でしたがペストで亡くなり、猟師にその亡骸をこもっていた洞窟からパレルモへ運ぶようにと告げる。
命じられたとおりにしたところ、ペストが終息し、ロザリアはパレルモの守護聖人になり、洞窟には教会が建てられたそうです。
聖ロザリアのフェスティーナ。

ジェラート・ディ・カンパーニャGelato di campana↓
の日本語のリチェッタは、次号の「総合解説」にのせます。

アーモンドのグラニータもシチリアらしい冷たいデザート。このリチェッタも訳します。

スイカのジェーロ、レモンのソルベット、ピスタチオのジェラート、リコッタのセミフレッドなど、訳したいものばかり。
-------------------------------------------------------
ブランカート・クチーナ・シチリアーナ・シリーズ
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

パンペパートの歴史は、スパイスがイタリアに広まる過程を知ることができる。修道女が作りだし、スイスのショコラティエが完成させ、トリノの博覧会で名誉賞まで受賞したパンペパート。

フェラーラのパンペパートの話をしているうちに、かつて、フェラーラというルネサンスの魅力的な街を知り、ある不思議な名物を食べてみたいと、フェラーラを訪れたことを思い出しました。 この街は、知れば知るほど面白くて、好きにならずにはいられない街です。 フェラーラ フェラーラ公の住居とな...