2021年5月28日金曜日

リビエラ・デイ・フィオーリの女王、タッジャスカ・オリーブ


今日は、『サーレ・エ・ぺぺ』がリビエラ・デイ・フィオーリの女王と呼んだタッジャスカ・オリーブの話。

リビエラ・デイ・フィオーリは、3つあるDopオリーブオイル・リビエラ・リグレの産地の1つ。
インペリアやサンレモがある、リビエラ・ポネンテと呼ばれる地域です。


イタリアではオイル用、食用含めてイタリア各地で約400種類のオリーブが栽培されています。
タッジャスカの特徴は、甘い香りとアーモンドのような味。
海風を浴びるこの地方にオリーブの栽培を伝えたのは、プロバンス地方からやってきた、タッジャという名のベネディクト派の修道士。
オリーブからオイルを搾る方法も修道士たちが伝えました。
リグーリア料理のように海の料理との結び付きが強い地方の料理にはよく合うオイルです。
タッジャスカ・オリーブ

オリーブオイルの伝統時な製法、低温圧搾。


リグーリアのオリーブオイルの話をすると、必然的にフォカッチャが食べたくなる。
youtubeに取材した店の動画をupしている本、
ストリート・フード・アッラ・イタリアーナ』には、

フォカッチャはイタリアで最初の小麦粉とオリーブオイル、塩がベースのストリートフードとある。さらに、ヴォルトリからレッコまでのわずか40kmに、3種類のフォカッチャがある(ボルトリ、ジェノバ、レッコ)、とも。

ナポリのピッツァと同じで、ジェノヴァのフォカッチャの美味しさは、現地で食べないとわからない。


------------------------------------------------------- 
[creapasso.comへ戻る]

リグーリアの発酵生地

お問い合わせ
=====================================

0 件のコメント:

フランチェコルタDOCGはラベルにスプマンテとかメトド・クラシコといった表記が一切ない。フランチャコルタという名前には品質も醸造方法もすべてが含まれているので、それ以外の記述は禁じられているのだ。プライド高そうなワイン。

今日のお題は、シチリア発の世界的人気のストリートフード、アランチーニに合うワインです。 (CIR4月号)の記事で、アランチーニと組み合わせたのは“フランチャコルタ・ウベルティ・キンクエ”でした。 フランチャコルタ フランチャコルタ・ウベルティ 動画で飲んだ気分に。 フランチャコル...