2020年7月22日水曜日

ナポリのズッキーニのスカペーチェ。

ズッキーニの話、続きます。
今日はナポリのズッキーニ料理。
定番中の定番、ネラノのズッキーニのスパゲッティは以前に取り上げているので、

今日はナポリのもう1つのズッキーニの定番料理、スカペーチェ。

ナポリ料理のバイブル、『リチェッテ・ディ・ナポリ』のリチェッタをどうぞ。

ズッキーニのスカペーチェ/Zucchine alla scapece

材料
長いズッキーニ・・6本
EVオリーブオイル・・2、3カップ
ビネガー・・1カップ
ミント
塩・・大さじ1
ハーブ風味の粗塩
にんにく・・2かけ

・ズッキーニは厚さ0.5cmの斜めの輪切りにし、塩大さじ1を散らして覆いをし、2時間水気を切る。またはふきんを敷いた台の上に広げて天日で最低1時間乾かす。
・フライパンに油と潰したにんにく1かけを熱し、色がついたら取り除く。
・この油にズッキーニを入れて塩をし、ゆっくり揚げる。
・シートに取って油を切り、ビネガーをふりかけて粗くちぎったミントを散らしながらオーブン皿に重ねる。
・最低1日馴染ませてからサーブする。


------------------------------------------------------- 
リチェッテ・ディ・ナポリ
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

ブローヴォローネ・デル・モナコ、産地のモンティ・ラッテリは、ローマ人との戦いに敗れて追放された人々が住む荒れた未開地でした。

今日のお題はブローヴォローネ・デル・モナコ。 名物ナポリ料理のベースになっている名物チーズ。 工場で大量生産する現代のプロヴォローネ。 この工場では、一日に600トンの牛乳を加工しているそうです。 アルティジャナーレなプロヴォローネ・デル・モナコ。 牛乳のチ―ズです。 ソレント半...