2021年6月30日水曜日

パンツェロッティとパンツァロッティが別物だったなんて、知ってた?

フォカッチャ・バレーゼのリチェッタを訳すなら、人気店のものがいいので、どんな店があるのか探してみました。
まずは『クチーナ・イタリアーナ』の記事で紹介されている店。
チッタ・ベッキアにあるフィオーレ/Fiore。住所など詳細は今月のCIRのP.22にあります。


フォカッチャのリチェッタは店のオリジナル。
かなりの人気店のようで、動画もあれこれ公開しています。
下の動画はフィオーレのリチェッタがベースの一般的なじゃがいものフォカッチャ・バレーゼのリチェッタ。
 材料/
 0番の軟質小麦粉・・350g
 セモリナ粉・・250g
 水・・340ml
 生イースト・・12g
 砂糖・・5g
 ゆでて潰したじゃがいも・・1個、150g
 塩・・大さじ1、10g
 トマト・・800g
 オレガノ
 オリーブ・・10粒
 プーリア産オリーブオイル
 

・イーストを水少々で溶き、砂糖を加える。
・2種類の小麦粉、溶いたイースト、水200ml、ゆでたじゃがいも150g、塩10g、ぬるま湯、油をこねる。
・天板かテーリアに油を塗り、指で押して生地を広げて発酵させる。
・手でトマトをちぎりながらのせる。トマトの間にオリーブを埋め込んで油をまわしかける。
・塩とオレガノを散らす。250〜270℃のオーブンで25〜30分焼く。

youtubeを使いこなしてるフィオーレに対して、口コミで地道に人気を獲得している店が、El Focacciaro。詳細は今月のCIRのP.22。
じゃがいも入フォカッチャのリチェッタは、スローフードの

パーネ・ピッツェ・フォカッチェ

にも載っています。
パンツェロッティもバーリの、またはプーリアの名物。

もっと正確に言えば、プーリアの食べ物として北イタリアや外国にも広まっている半月型の揚げ物のストリートフードです。
別名カルツォーネ。
そもそも、ナポリではパンツァロッティpanzarottiじゃなくて、パンツェロッティpanzerotti。
しかもカルツォーネじゃなくてコロッケでした。
パンツァロッティ↓


この違いは難しい。
そういえば、ブッラータもモッツァレラをレベルアップさせたチーズ。
ナポリとプーリアの食文化は根っこがそっくり。

ナポリ料理のお勧め本、GT地方料理シリーズの『クチーナ・ディ・ナポリ

にも、ポテトコロッケと小さなカルツォーネにそっくり。と紹介されている。

ストリート・フード・アッラ・イタリアーナ』 

にはプーリア風パンツェロットのリチェッタがあります。
かなり混乱してきましたが、プーリアのパンツェロッティはミニカルツォーネで、ナポリのパンツァロッティはポテトコロッケなのでした。
------------------------------------------------------- 
旧「総合解説」新(CIR)

パーネ・ピッツェ・フォカッチェ

[creapasso.comへ戻る]
お問い合わせ
=====================================

0 件のコメント:

トンカ豆はバニラの代用品として世に出ましたが、最近の日本のある出来事にそっくりの事実から使用が禁止されました。

きのうはオーストラリアのフィンガーライムとか、聞いたことないフルーツを紹介しましたが、(CIR1月号P.5)の料理で一番謎だったのは、fave tonkaです。 始めて聞いた名前です。いったい何なのか、想像もできません。 ドイツで行われたアイスクリームのワークショップでトンカ豆に...