2025年2月1日土曜日

ナポリの象徴、噴火によってポンペイを灰に埋めた山、ヴェスヴィオ。この火山をパスタで再現した料理は、イタリア料理界に語り継がれる名作になりました。

今日のお題は(CIR)最新号(2022年10月号)の記事から、
《イタリア料理のアイコン》、“リガトーニヴェスヴィオ”です。日本語の記事はP.22。

そもそもヴェスヴィオは、ナポリの後ろにそびえるナポリの象徴のような火山。
その噴火によってポンポイを灰の下に埋めた山。

ヴェスヴィオ山

ナポリの街に接近した巨大な山ですが、噴火によってできた山をほぼ半分にしてしまうくらいの噴火口は、ナポリの悲劇を無言で語っています。このヴェスヴィオ山とナポリ湾に挟まれている街がナポリです。

ヴェスヴィオ


そんなナポリを象徴する火山の名がついたパスタが、イタリア料理のアイコンとして伝わっています。

それが“リガトーニのヴェスヴィオ”。

造り出したのは、サンタガタ・スイ・ドゥエ・ゴルフィのレストラン、ドン・アルフォンソ1890のアルフォンソ・イアッカリーノシェフ

ドン・アルフォンソ1890

この店のオープンは、80年代のソレントのレストラン業界にとっては大事業。
地元の産物を活かし、伝統と革新を感じさせるその料理は、美食家たちを魅了した。

=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2022年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2022年の号からできます。
1冊のみの注文もできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
===================================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。
[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================

[creapasso.comへ戻る]

=====================================

0 件のコメント:

ナポリの象徴、噴火によってポンペイを灰に埋めた山、ヴェスヴィオ。この火山をパスタで再現した料理は、イタリア料理界に語り継がれる名作になりました。

今日のお題は(CIR)最新号(2022年10月号)の記事から、 《イタリア料理のアイコン》、“リガトーニヴェスヴィオ”です。日本語の記事はP.22。 そもそもヴェスヴィオは、ナポリの後ろにそびえるナポリの象徴のような火山。 その噴火によってポンポイを灰の下に埋めた山。 ヴェスヴィ...