2024年5月20日月曜日

ボッツオーリの魚市場ではナポリにゴールが入ると漁師さんが喜んで船の警笛を鳴らしちゃう。ナポリのタコの話は調べれば調べるほど楽しい♪

(CIR2月号)の料理、前回はポンペイの魚のモザイク画からインスピレーションを得た料理、でした。

モザイクがあるのはポンペイの牧神の家casa del Fauno。紀元前2~1世紀のもの。

魚の中でも特に印象的だったのはタコ。
ポンペイはカンパーニア州にあります。
カンパーニアのタコと言えば、ナポリのサンタ・ルチアです。
サンタルチア地区。
漁師が多く住む地区として知られる海沿いの地区で、シーフードを求める観光客で賑わっています。

そしてサンタ・ルチアのタコ料理がタコのアッラ・ルチアーナ。
いうなれば伝統的な昔ながらの料理。(CIR2月号P.4)の料理はチェーチのクレーマを添えたモダン版アレンジ。

ナポリの魚の中心地、ポッツオーリ魚市場

ひょっとしてナポリにゴールが入って市場の船が警笛鳴らした?

タコのアッラ・ルチャーナのスパゲッティ。イスキア島の料理だそうです。

タコはナポリの名物ストリートフード。
これはグリル

タコのサラダはある意味芸術的。


タコのブロードbrodo di polpo

タコのグリルpolpo alla graglia

・タコは頭を持ってたっぷりの湯を沸かした鍋に3回浸して足をカールさせ、3回目に湯に落として約1時間ゆでる。ゆで汁に漬けたまま冷ます。
・タコを頭と足に分け、熱したグリルで油を塗りながら15~20分焼く。
・焼いたナスと一緒に皿に盛り付けてソース(バルサミコ酢、レモン汁、オイル、タイム、塩、こしょうを乳化させる)をかけ、タイムで飾る。 

ナポリのタコのゆで方は、必ず3回湯に浸して足をカールさせることから始まる。
昔はコルクを入れたけど、今じゃ科学的根拠がない、となかったことになってる。   

柔らかくするためにタコを叩きつける光景は昔は多少は動画がアっプされてたけど、今じゃコンプラ的にアウトかも。

=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2021年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2021年からできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはこちらからどうぞ。
(CIR12月号)は現在発売中です。


(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
=====================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。

[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================




0 件のコメント:

パレルモのスファンチョーネは、ナポリのピッツァに匹敵する存在。その語源はラテン語とギリシャ語のスポンジという言葉のミックス。

今日はイタリアのストリートフードの聖地、シチリアのシンボル的名物ストリートフード、 スフィンチョ―ネsfincioneの話。 スフィンチョ―ネ スフィンチョ―ネ・バレルミタノの日本語のリチェッタは、(CIR7月号P.25) パレルモのスフィンチョ―ネの屋台。 スフィンチョ―ネの移...