2020年11月4日水曜日

ミラノで修行して、パヴィアで古代ローマの軍団が2千年前に造った道(ストラーダ・ヌオバ)に店を出したパティシエが考え出した大ヒットケーキ、トルタ・パラディーゾ。

パヴィア料理の話、最後はドルチェです。
パヴィアの有名なドルチェ、トルタ・パラディーゾtorta paradisoです。

天国のケーキというその名前は、貴族の得意客の女性が軽くてデリケートで食べると天国にいるようだとこう名付けた、と言う話が伝わっている。
すぐに人気になり、国外にもその名は伝わり、ロンバルデイアを代表するケーキになった。


1878年に、パヴィア中心部のパヴィア大学の正面のストラーダ・ヌオヴァにエンリコ・ヴィゴーニが出したパスティッチェリーア・ヴィゴーニで売り出したドルチェ。
このパイティッチェリーアは現在もあります。店のwebページはこちら

ストラーダ・ヌオヴァは、古代ローマ帝国の軍団が、2000年前に造った道です。
ストラーダ・ヌオヴァ↓

スローフードのスクオラ・ディ・クチーナの『ドルチ・ダ・フォルノ』のリチェッタは、
材料/
00番の小麦粉・・500g
片栗粉・・250g
ベーキングパウダー・・16g
卵・・4個
グラニュー糖・・300g
レモン・・1/2個
香りのよいリキュール・・大さじ2
バター・・200g、塩

a.バターと砂糖をじっくりホイップする。
・卵黄、レモン汁、リキュール、ベーキングパウダー、片栗粉、小麦粉、a、塩少々を加えてさっくり混ぜる。
・直径25cmの深い型(焼くと膨らむ)にバターを塗って小麦粉をまぶす。
・生地を流し入れ、180℃のオーブンで35分焼く。

※乾いた生地なので同じくロンバルディア産のマスカルポーネクリーム、ジャム、ジャンドゥイアクリーム、チョコレートなどが合う。



-------------------------------------------------------
ドルチ・ダ・フォルノ
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

トルテッリーニは小さければ小さいほどよい。このタイプのパスタの中で、その形は一番愛らしい、とボローニャ人は感じている。

詰め物入りパスタの話が出たところで、今日のお題は、(CIR12月号)の記事“各地のクリスマスの詰め物入りパスタ”です。 まずはエミリア地方のトルテッリーニtortellini。 ボローニャとトルテッリーニ。 ボローニャのパスタの聖地、キッチン付きの生パスタ専門店。 イタリアの代表...