2024年9月30日月曜日

イタリアの大地が生み出し、職人技によって仕上げられる、長い歴史と現代性を併せ持つ、イタリアのプライド。1品目はポモドーロ・カモ―ネ。

今日のお題は(CIR5月号P.39)の記事“イタリアの自慢の食材”です。
イタリアの大地が生み出し、職人技によって加工される自然豊かな食品で、長い歴史と現代性を併せ持つイタリアの誇りが詰まった食材です。
まず1品目はトマト。
特にカモ―ネという品種を紹介しています。
トマトについては度々取り上げていますが、カモ―ネという品種については初めてです。

ポモドーロ・カモ―ネpomodoro camone

トマトと言えばカンパーニアですが、このトマトの栽培の中心地はサルデーニャです。アズテカやインカからスペイン人によってヨーロッパに伝わったトマトと違って、80年代にサルデーニャ南部に伝わったトマト。
病害に強い品種で、ビニールハウスで育ち、通常は12月から6月まで育ちます。厳格に手摘みで収穫後の処理はしません。サプライチェーンのすべての過程が追跡可能。
丸くて小~中型(80g以下)で、完璧な球形、輝きがある濃い赤色で完熟しても部分的に緑ががっているのが特徴。フレッシュさと甘味、酸味がある味で、味のバランスが取れていて、生で食べるのが理想的な品種。


コウイカとカモ―ネ・トマト。

黒いトマトpomodoro neroという新品種も登場しそうです。

カモ―ネ・トマトのリチェッタコンクール。


=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2021年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2021年の号からできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはこちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
=====================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。

[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

============================



0 件のコメント:

カンパーニアで育ち、18歳でローマのハインツ・ベックのラ・ベルゴラで働き始め、26歳で最初のミシュランを獲得し、現在はアマルフィの高級ホテルのレストランのシェフ、クリストフォロ・トラバニは現在注目のシェフ。

今日紹介するのは、(CIR7月号P.26)で紹介している若手シェフ。 クリストフォロ・トラバニシェフです。1988年生まれ。 彼は幼少期と思春期をカンパーニアで育ち、18歳でローマの3つ星レストラン、ハインツ・ベックのラ・ベルゴラで働き始め、その後数々のグラン・シェフの元で働き、...