2023年12月28日木曜日

田舎風ごった煮のズッパのリグーリアのブッリダは、マルセイユのブイヤベースになると洗練された魚のスープになり、さらにその先に魚のしゃぶしゃぶがあった。生魚のブッリダは寿司のイタリアンロールまであと一歩。

今日のイタリアの定番地方料理は、リグーリアのブリッダです。
聞いたことないなあ・・・。こんな料理です。↓
(CIR)10月号のリチェッタはP.16

ズッパ・ディ・ペッシェの一種。
ブリッダburidda。

田舎風ズッパにありがちなゴッタ煮ですが、
ブッリダの語源はアラビア語という、なにやらインターナショナルな異文化の影響が感じられそうな料理。材料の豊富さからはご馳走感が伝わってきますが、見た目が田舎風で残念。
という訳で、この伝統料理を現代風にするには、どうしたら良いでしょうか。
(CIR10月号)のリチェッタは、かなり大胆な解決策です。魚を生のまま盛り付けて、魚の粗で取った熱いブロードに浸して軽く火を通して食べる、しゃぶしゃぶ方式です。煮汁と魚を別々に盛り付けるマルセイユのブイヤベース方式をさらに進めて、ズッパの時より10倍はご馳走に見えます。

そういえば、マルセイユはプロバンス、リグーリアとは海岸線続き。ブイヤベース風アレンジは、当然の結果。そこから生魚のしゃぶしゃぶが生まれるなんて、革命的(CIR)10月号のリチェッタはP.16。生のイカやスカンピを皿に盛り付けた姿は、あと少しで次の進化系、寿司です。
マルセイユのブイヤベース。

ブロード・ディ・ペッシェ。

ガンベロ・ロッソと生魚の盛り合わせ。生魚の盛り付け方がヨーロッパ風。

イタリアのスーパーの寿司の充実具合にびっくり。近所のスーパーよりはるかに充実してる。イタリアン・ロールちゅうもんがあるんだって。モッツァレラとアボカドとトマトと生ハムの巻き寿司なんて、超ありそう。

いつの間にか、世界が生の魚を食べるようになってるんだなあ。


(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
=====================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。

[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================


0 件のコメント:

コウイカは墨だけじゃなく、ラッテ(卵)もある。

コウイカの卵について、全然知らなかったのですが、調べていくうちに、とても興味深いものだということが分かってきました。コウイカseppiaはアドリア海の産物でベネチアの名物。 という訳で、ベネチア料理のお薦め本、『 クチーナ・ディ・ベネチア・エ・ラグーナ 』 を見てみました。すると...