2022年11月10日木曜日

グラッパは農民が創り出した贅沢品。

今日のお題はグラッパです。
北イタリアが誇る蒸留酒、細かく言えば、トレンティーノ・アルト・アディジェ地方のシンボル的名産品です。トレンティーノのグラッパはイタリア全体のグラッパのわずか8%です。でもトレンティーノの・グラッパの造り手は、量じゃない、質だ、と胸を張ります。そう、まぎれもないアルティジャナーレな製品なのです。
グラッパはぶどうから造ります。
というか、トレンティーノDocワインになるぶどうの絞り粕から造ったグラッパのみが、正真正銘グラッパ・トレンティーナになります。ちなみにぶどうの絞り粕以外にも、例えばりんごやくるみからもグラッパはできます。
絞り粕はヴィナッチャvinacciaと呼びます。

グラッパの作り方

トレンティーノのワイン

ヴィナッチャを発酵させて沸騰させ、その蒸気を濃縮し、冷やして造る。
グラッパは農民が創り出した贅沢品。
ヴィナッチャ。

トレンティーノ・グラッパ協会の副会長の会社、1949年創業のマルツァルドのグラッパ


トレンティーノのワインになる主なぶどうはマルツェミーノmarzemino。白肉やきのこに合う、秋の料理にぴったりの赤ワイン。冬の暖炉の火に合うのはテロルデゴ。
トレンティーノのワインと料理


イタリアの最高のグラッパはモスカートのグラッパだそうで。
モスカートのグラッパは澄んだ香りでアロマのある魅力的な味。

トレンティーノのストラーダ・デル・ヴィーノ。


次回はトレンティーノの料理。


=====================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
[creapasso.comへ戻る]
===================================


0 件のコメント:

トルテッリーニは小さければ小さいほどよい。このタイプのパスタの中で、その形は一番愛らしい、とボローニャ人は感じている。

詰め物入りパスタの話が出たところで、今日のお題は、(CIR12月号)の記事“各地のクリスマスの詰め物入りパスタ”です。 まずはエミリア地方のトルテッリーニtortellini。 ボローニャとトルテッリーニ。 ボローニャのパスタの聖地、キッチン付きの生パスタ専門店。 イタリアの代表...