2021年1月15日金曜日

パレルモの市場の裏にはビストロ・レトロ・ボッテガと呼ばれる人気の旨い店がある。

パレルモのレストランの話、ちょっと続きます。

詳細は今月の「総合解説」P.55
気合が入ってる店、フド・ボッテガ・シクーラ。
webページはこちら
上質の料理のファスト・フードの店。

パレルモのストリートフードとメルカートは、この街の2大グルメ。

古いアラブ人街にあるカーポ市場、ユダヤ人街に近く、パニーノの具にする脾臓などの内臓も売っている肉屋が有名なカーポ市場など、歴史的市場の屋台の裏には、ビストロ・レトロ・ボッテガと呼ばれる市民に人気の美味しい店が必ずある。
残念ながら動画は見つからなかったけど、たとえば、その一つ、ヴッチリアのオステリア・ダダリア。
店のwebページはこちら

ストリートフードの本のお薦めは『ストリート・フード・アッラ・イタリアーナ



-------------------------------------------------------
ストリート・フード・アッラ・イタリアーナ
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

トルテッリーニは小さければ小さいほどよい。このタイプのパスタの中で、その形は一番愛らしい、とボローニャ人は感じている。

詰め物入りパスタの話が出たところで、今日のお題は、(CIR12月号)の記事“各地のクリスマスの詰め物入りパスタ”です。 まずはエミリア地方のトルテッリーニtortellini。 ボローニャとトルテッリーニ。 ボローニャのパスタの聖地、キッチン付きの生パスタ専門店。 イタリアの代表...