2025年8月23日土曜日

ザバイオーネ・アル・マルサラ。シチリアの酒精強化ワインとトリノのカフェ文化から生まれたホットクリーム。


ワインとの組み合わせが定番のイタリア料理、2品目は、ザバイオーネのマルサラ風味(CIR4月号)のリチェッタの日本語訳はP.34。
ピエモンテのデザートです。フランス語ではザバイヨンsabayonと言います。
冬にピッタリなホットクリーム。卵黄、砂糖、ワインから造る、ドルチェの古典。
トリノで発明されたとする説が有力ですが、その歴史は確かなことは分かっていません。
料理人とパティシエの保護聖人、サンパスクアーレ・バイロンにちなんだ名前、とも言われています。彼はフランシスコ会の修道士ですが、そもそもスペイン人。追求すればするほどこの説も根拠が曖昧。

ザバイオーネ・アル・マルサラ。



テーブルで作るザバイオーネ。
シェフは、ザバイオーネを作りながら客とおゃぺりするのが大好きなんだって。ルーツは不明だけど、ザバイオーネ食べるなら、トリノのおしゃべりなシェフがいる店も、老舗のカフェもいいな。


トリノ


トリノはカフェ巡りも楽しい。


マルサラはもちろんシチリアの酒精強化ワイン。

マルサラ


ワインのマルサラの話は次回。

=================================


=================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』という地方料理の本としては最高の雑誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
このブログはこの解説のビジュアルガイド。お手元に用意してご覧ください。
(CIR)は毎月日本語に翻訳している力作です。イタリア発の地方料理の情報は、昔の有名書籍が売り切れて入手困難になっている昨今ではとても貴重です。
さらに、イタリアの情報はとても詳細。観光の役に立ちます。
私のイタリア料理の知識は、すべて長年読み込んでいるこの本から得たものです。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。

現在、2023年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売中の定期購読は2023年版。
1冊のみの注文もできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
雑誌と(CIR)併せて定期購読の場合は割引の特別価格になります。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)

===================================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。

[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

===================================

[creapasso.comへ戻る]
お問い合わせ
=====================================

0 件のコメント:

ザバイオーネ・アル・マルサラ。シチリアの酒精強化ワインとトリノのカフェ文化から生まれたホットクリーム。

ワインとの組み合わせが定番のイタリア料理、2品目は、ザバイオーネのマルサラ風味(CIR4月号)のリチェッタの日本語訳はP.34。 ピエモンテのデザートです。フランス語ではザバイヨン sabayon と言います。 冬にピッタリなホットクリーム。卵黄、砂糖、ワインから造る、ドルチェの...