2025年4月15日火曜日

12月ダービーと言えば、パネット―ネvsバンド―ロ。白熱した戦いになる。

12月ダービー。
なんのこだと思いますか?
サッカーでよく聞きますが、ダービーマッチは、同一地区の代表チーム同士の試合のこと。
イタリアの12月のダービーと言えば、それはドルチェの話。
パネットーネvsバンド―ロ。あれこれ言って比べるのも楽しそう。

12月になると、必ずパネットーネが好きだ、いやバンド―ロが最高、という白熱した話題が登場します。なぜこんなに対抗意識を持つのか不思議です。

シチリア、カターニアのスーパー。どちらにとっても一番売れる時期。

パネットーネとバンド―ロは、そもそもベースが違う。

そもそもバンド―ロは1894年10月14日に、ヴェローナのパスティッチェーレ・メレガッティで生まれた。

メレガッティ

考えてみたら、バンド―ロのことは何も知らなかった・・・。

バンド―ロ

パネットーネ

バンド―ロの製造はパネットーネより複雑で50~60時間かかる。

パネットーネはミラノで15世紀にルドヴィコ・イル・モーロの食卓に登場した。レオナルド・ダ・ヴインチも出席したチェーナに登場した、という伝説が残っている。ルドヴィコ・イル・モーロは、ミラノを統治していたスフォルツォ家の当主。最後の晩餐の作成を依頼した人。
ルドヴィコ・イル・モーロ

パネットーネ造りには最低30時間かかり、発酵は2回。焼き上がったら形を保つために頭を下にして10~12時間冷ます。

パネットーネを冷ます。

2023年1月号はもうすぐ発売。2023年版の定期購読のご注文はこちらから。

2023年版(CIR)定期購読のご案内
=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2022年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2022年の号からできます。
1冊のみの注文もできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)

===================================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。
[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================

[creapasso.comへ戻る]

=====================================

===

0 件のコメント:

『クチーナ・イタリアーナ』をサポートする一流シェフたち

(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーリレ12月号)のリチェッタの話です。 12月号は、『クチーナ・イタリアーナ』誌に協力しているシェフたちのクリスマスのリチェッタ特集でした。 P.6とP.7に、写真と簡単な経歴を載せましたが、いずれもそうそうたるメンバー。今月だけでなく、...