2022年1月12日水曜日

マルケとロマーニャ地方の間で作られているキノコやトリュフの香りのチーズ、フォルマッジョ・ディ・フォッサ。

マルケ州の街、ファーノの名物、今日は、マルケとロマーニャ地方の間で作られているフォルマッジョ・ディ・フォッサformaggio di fossaです。
ファーノに行ったことはなくても、このチーズの名前はどこかで耳にしたことがあるのでは。
私もそうです。
フォッサは、穴とか溝、堀といった意味だそうです。
つまり穴のチーズ。
山羊乳と牛乳のミックスチーズで、その独特の熟成方法で有名なチーズ。
余ったミルクの保存のために作られたといわれています。
農家がチーズを持ち寄って、かなりガチに深さ3~5mの穴に隙間ができないように埋めて3か月熟成させます。この間にチーズは再発酵するんだそうで、それによってsottoboscoの香りと呼ばれる、きのこやトリュフの香りのする独特の風味になります。
この穴は元々は収穫した小麦を戦いから守るための穴でした。
できたチーズは村で牛がいない農家にも分配したそうです。
ファーノの食卓には欠かせないチーズだそうで、穴から出す時は、楽しみでしょうねえ


下の動画はグアンチャーレとフォルマッジ・ディ・フォッサのパッサテッリPassatelli asciutti con guanciale e formaggio di fossa
チェゼナティコ(エミリア・ロマーニャ)のオステリア・デル・ソーレのリチェッタです。

パッサテッリも、フォルマッジョ・ディ・フォッサもロマーニャ地方の名物。とは言え、マルケでもパッサテッリは普及しています。
フォルマッジョ・ディ・フォッサはおろして地元料理にかけても、蜂蜜やジャムやバルサミコ酢を添えても、上質の赤ワインやパッシートワイン、マルサラとも美味しくいただけます。

・グアンチャーレとエシャロットをオリーブオイルでソッフリットにする。
・パン粉、軟質小麦粉、卵、塩、こしょうをこねてパッサテッリの型から押し出す。
・ゆでたパッサテッリをグアンチャーレのフライパンに加えてなじませる。
・生クリームとおろしたフォルマッジョ・ディ・フォッサを熱して溶かし、フォンドゥータにする。
・パッサテッリを加えておろしたチーズをさらにかけ、油を回しかける。

0 件のコメント:

ブッラータ・ディ・アンドリアIgpの管理組合のロゴはチーズを作る2つの手。熱い思いが込められていそう。モッツァレラ・デイ・ブファラ・カンパーナdopのロゴにも深い思いが込められてます。

今日のお題は、ブッラータとモッツァレラです。 公式名称は、ブッラータ・ディ・アンドリアIgpと、 モッツァレラ・ディ・ブファラ・カンパーナDop。 ブッラータ・ディ・アンドリア Burrata di Andria IGP プーリア州アンドリアAndria 本場のブッラータを食べる...