2022年6月16日木曜日

アマルフィ海岸の南の端のモンテ・ラッターリ国立公園は、生物多様性の聖地。

サルデーニャの話が続いて、知ってるイタリアじゃない、なんて感じ始めたところですが、今日のお題は、これこそ行ってみたいイタリア、コスティエーラ・アマルフィターナのワインです。記事の日本語訳は今月の(CIR)。P.37にあります。
でも、アマルフィのワインはビーチほどは知名度はないかも。

アマルフィ海岸の南の端はサレルノ湾とモンティ・ラッターリ国立公園。
モンティ・ラッターリは生物多様性が究極の料理を可能にすると信じている人にはパラダイス。
料理人にとってはアマルフィの魅力はビーチよりこの山とその周辺の環境かも
近くにはイタリア最古の海洋共和国、アマルフィ、イタリアのパスタ産業発祥の地グラニャーノ、古代ローマのガルムから生まれたといわれるコラトゥーラで知られるチェターラ、陶器の街、ビエトリ・スル・マーレなどがあります。
神々の小道と呼ばれる道もあります。



この地方の畑は山の斜面に作られた日当たりは良さそうだけど畑仕事はきつそうな段々畑。
ここでレモンも、コスティエラ・アマルフィターナ用のぶどうも栽培されている。
この地方は冬は厳しく夏はとても暑い。昼と夜の寒暖差が大きく、土壌は火山性の土壌が石灰岩で覆われている。すぐ近くの海には温度調節機能がある。
コスティエーラ・アマルフィターナは、ティンバロや肉料理に合う強い赤から、生魚やアクアパッツァに合う軽い白、シーフードに合うロゼまで、さまざまなタイプが造られている。

コスティエーラ・アマルフィターナの白

白ワインのぶどう品種はビアンコレッラ、ファランギーナなど。赤は、ティントーレ、ピエディロッソなど。
アックアパッツァに合う白はソフトに圧搾して醸造するタイプ。

この地区では5つの作り手が中心になって、長期熟成が可能な上質白ワインへの品質改良の試みが行われている。

この地区にはこんな風景もあります。
テラスからの眺めが素晴らしいラベッロのホテル、ビッラ・チンブローネ。

イルカの形をした小島があるガッリ諸島


次回のお題はこの地方の料理。

=====================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
Riso
[creapasso.comへ戻る]
=====================================

0 件のコメント:

トンカ豆はバニラの代用品として世に出ましたが、最近の日本のある出来事にそっくりの事実から使用が禁止されました。

きのうはオーストラリアのフィンガーライムとか、聞いたことないフルーツを紹介しましたが、(CIR1月号P.5)の料理で一番謎だったのは、fave tonkaです。 始めて聞いた名前です。いったい何なのか、想像もできません。 ドイツで行われたアイスクリームのワークショップでトンカ豆に...