2008年8月22日金曜日

アサリのスパゲッティ

今、なぜか、無性に食べたいパスタがあるんです。
アサリのスパゲッティ

今月配本号の中では、『ラ・クチーナ・イタリアーナ』に、サルデーニャのアサリを使った“アルゼッレのスパゲッティ”と言う名前でリチェッタが載っています。

ベーシックな料理なので、改めてリチェッタを書くまでもないと思うのですが、そう言えば、アサリのスパゲッティには、ロッソとビアンコがありましたねえ。

Spaghetti alle vongole veraci
ビアンコ, photo by Raphaela


Forno Italia, Linguine Vongole
あまり見かけない気がするロッソ。麺はリングイーネ, photo by Adam Kuban


Spaghetti alle vongole
赤と白の中間をとって、プチトマト入り, photo by Wurz


私は断然ビアンコ派だなあ。


アサリのリングイーネの作り方の動画。
これが、アサリのパスタの一番オーソドックスな作り方でしょうか。
 ↓
video.google.it

家庭で作るとしたら、ワインを加えるか、唐辛子を入れるか、バリエーションはそんな程度。
でも、プロとなると、これに一工夫加えてもっと美味しそうに仕上げるわけで、きっと皆さん、秘密のリチェッタがあるんでしょうねえ。
『ラ・クチーナ・イタリアーナ』の“アルゼッレのスパゲッティ”も、ちょっと一手間かけたリチェッタになっています。
「総合解説」に訳を載せていますので、詳しくはそちらをご覧くださ~い。


この動画はアサリのスパゲッティのカルトッチョ。
ほお、そう包むか。
仕上げに300度のオーブンで2分焼いています。




これはアサリとムール貝のプチトマト入りタリアテッレ。
プレッツェーモロのサルサを皿に敷いています。




おまけ
お父さんと一緒にアサリのスパゲッティを食べる子供。
超カワイ~♪
お父さんのフォーク使いもお見事。




今日はアサリを買って、スパゲッティ・アッレ・ヴォンゴレだな。



-------------------------------------------------------

関連誌;『ラ・クチーナ・イタリアーナ』2006年7月号(クレアパッソで販売中)
“アルゼッレのスパゲッティ”のリチェッタの日本語訳は、「総合解説」'06&'07年7月号、P.7に載っています。


[creapasso.comへ戻る]

==============================================

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

もちろん普段はビアンコですが、意外とロッソもおいしいので、好きです。これからイタリアですが、実は場所がまだ決まらないよぉ〜。困ったらまたカキコしますので、よろしくお願いします(^^;)

prezzemolo さんのコメント...

くるりさん
これからイタリアですか。いいなあ。私の分も、あれこれ食べてきてくださーい!
ついでにアサリの水管もほんとに2本に分かれてるのか見てきて~。
ユーロがちょっとこなれた値段になって、ラッキーでしたね。
場所が決まらないって、おいおい~。

よもぎはドイツ語ではベアムート。かっこよくてお餅につける名前じゃないよね。トリノでパティシエが白ワインとよもぎから作りだしたのがベルモット。

今日のお題は、メイド・イン・イタリーの食材です。(CIR2022年1月号P.37の記事) その食材は、ベルモット。ピエモンテ州トリノで誕生したフレーバード・ワインです。 白ワインにスパイスとハーブを加えて香りをつけたもの。 ところで、ベルモットはドイツ語の“ヨモギWermut”が...