今日は、ピアディーナ。
『ガンベロ・ロッソ』の記事の解説です。
ハムとチーズのピアディーナ, photo by smoytheonlyone
ウインナーのピアディーナ, photo by ♥Kiki Hood♥
ピアディーナは、イタリアの空港のバールなどでも売っているので、イタリアで最初に食べたものがこのピアディーナ、という人も結構いるのでは。
質問。
最近では日本のスーパーでも見かけるようになったピアディーナですが、イタリアのどの地方の料理でしょうか?
答えは、ロマーニャ地方。
発祥地は、ロマーニャ地方の南の端にある海辺の町、リミニ辺り。
この辺りのピアディーナが一番薄くて、内陸に入るほど、または北に行くほど厚くなるんだそうです。
ローマ時代からある歴史の古い薄焼きパンで、元々は、貧しい農民がパンの代わりに食べていたものだったとか。
専門店ではこうやって作っています。
お母さんの手作りピアディーナ。
0 件のコメント:
コメントを投稿