さて今日は、モデナの食べ歩き旅のお店情報です。
お店の住所などは「総合解説」に載っていますので、ここでは、ビジュアルだけ。
まずは、モデナの美食の殿堂の一つ、フィーニの創業者、テレスフォロ・フィーニが1世紀以上前に始めた店、アンティカ・サルメリーア・サン・フランチェスコ。
フィーニ発祥の地です。
2年前に大々的に改装しました。
もう一つの有名店、1605年創業のジュスティの店は、エノガストロノミア・ジュスティ。
あらゆる美味しいものをそろえたメルカート・アルビネッリ。
コテキーノのパニーノが名物のバール・スキアヴォーニ。
前述のメルカート・アルビネッリでブロード用の食材を仕入れるトラットリア・アルディーナのシェフ。
トラットリアの名物はボッリート・ミストとサルサ・ヴェルデ。
モデナで食べ歩きをするには強靭な胃袋が必要なようですね。
でも、せめてトルテッリーニぐらいは食べたいなあ。
トルテッリーニが誕生した瞬間を再現した銅像があるなんて!
-------------------------------------------------------
“グルメガイド~モデナ”の記事の日本語訳は、「総合解説」13/14年12月号に載っています。
[creapasso.comへ戻る]
=====================================
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ナスのパルミジャーナはその形状が語源。パルマじゃなくてナポリ生まれ。
今月の(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)の地方料理は、パルミジャーナです。 人気のイタリアの地方料理の1品ですが、パルミジャーナと言う名前でも、パルマとは何の関係もない、というのはよく知られています。 というか、下の動画ではナポリ料理と言ってます。 パルミジャーナ。...
-
グラナ・パダーノの話、その2です。 イタリアで流通しているハードチーズの50%近くを占めるグラナ・パダーノ(AC Nielsen調べ)。 2008年の生産量は、435万5347個でした。 平均的な販売価格は11.05ユーロ/㎏。 イタリアの硬質チーズの平均価格は12.70ユーロな...
-
今日はブラザートの話。 『ラ・クチーナ・イタリアーナ』の記事の解説です。 バローロのブラザート, photo by Silvio 記事によると、 ブラザート brasato は、イタリア語で「炭」という意味の“ブラーチェ brace ”の古い呼び方、“ブラーザ brasa ”が...
-
今日のお題はプリーモピアット。今月の「 総合解説 」P.5の料理です。 スパゲッティなんですが、料理名がやたらカッコイイ。 “アサシンのスパゲッティspaghetti all'asssassina”だって。 初めて聞きました。 聞いたこともない料理だったのに、逆にnetに...
0 件のコメント:
コメントを投稿