2022年2月15日火曜日

若いユーチューバーからプロまで、食べた人を魅了しまくっているミラノのイタリアンのニューリーダー、リストランテ・ムデックのエンリコ・バルトリーニシェフ。

今日は(CIR5月号の記事、『星つきシェフの家庭料理(P.30)』で取り上げられているシェフたちの紹介です。
今、一番注目されているシェフたちのリストにもなっています。
大半がすでに知名度の高い有名シェフたちですが、中にはまだマスコミへの露出が少ない人もいます。まずはミラノのリストランテ・ムデックのエンリコ・バルトリーニシェフ。

下の動画のユーチューバーは、予約した時は星2つだったけど、行ったときは3つ星になってた、と語っています。

ミラノで唯一の3つ星ということは、未来のイタリアンを担うシェフとも言えます。
1979年トスカーナ生まれ。
お客に取っての特別な時間を素晴らしく演出しています。
皆帰る時はほとんど圧倒されてています。
料理はイタリア料理の食材や歴史など、イタリア料理にかなりの知識がある人(プロ)向けに作られていることを強く感じます。
ちなみに528ユーロです。
リストランテ・ムデックは元文化博物館という建物にあります。
紹介しきれないくらい華々しい経歴も、イタリア各地や世界中に散らばる彼が提携している店もこちらのページにあります。

シェフはこんな人↓
それにしてもsnsでの拡散ぶりはすごい。食事した人の衝撃の大きさを物語っているのかも。



=====================================

0 件のコメント:

トルテッリーニは牧畜業が盛んで去勢鶏のブロードのような濃厚なブロードを作ることができたエミリア地方ならではの食べ物。

クリスマスに欠かせない詰め物入りパスタ。 北イタリアならではの軟質小麦の利用方法として、軟質小麦粉の産地、北イタリアならではの進化の結果生まれた生パスタ(パスタ・フレスカ)。 硬質小麦の産地、南イタリアでは、硬質小麦粉からスパゲッティなどの乾麺(パスタ・セッカ)を生み出し、発展さ...