2024年6月4日火曜日

チブレオはかつてはトスカーナの代表的セコンド・ピアットでしたが、今ではレストランのメニューから姿を消しました。

フィレンツェのグルメガイド(CIR2月号の記事P.22)、今日のお題はチブレオです。
ぼんやりと名前だけは聞いたことあったけど、店の名前なのか、料理の名前なのか、よく分からず、いまでもそんな状態でした。
早速調べてみると、この料理はかつてはフィレンツェ料理の典型的なセコンド・ピアットでした。ベースは鶏の内臓(レバー、肉垂、とさか、心臓、睾丸など)のフリカッセです。卵、ブロード・ディ・カルネ、玉ねぎ、セージを加えています。今ではトスカーナのレストランのメニューからは消えてしまった料理だそうです。でも、グルメで知られるイタリア料理史上の重要人物、カテリーナ・デ・メディチの好物だったそうで、この歴史上に燦然と輝く事実がある限り、イタリア料理から完全に消滅することはないでしょう。カテリーナは食べ過ぎて消化不良を起こすほど好きだったそうです。チプレオという名前はラテン語で“玉ねぎ”という意味のcoepaが語源とか。

チブレオ

ちなみにカテリーナ・デ・メディチについては、次号の3月号に特集記事があり、衝撃の新事実が書かれています。初めて知って、びっくりしました。面白い記事です。ぜひ、ご期待ください。

ストリートフードの本の傑作、『ストリート・フード・アッラ・イタリアーナ
にも、ちらっとその名前が出てきました。それによると、チブレオはファビオ・ピッキという有名なシェフの店。

ファビオ・ピッキが語るチブレオ。

トリッパのサラダ

フィレンツェのトリッパ料理を色々調べて気が付いたことがあります。ランプレドットが外国人観光客にも大人気だ、ということを言い表す時に度々使われているのが、日本人にも人気だ、という表現。ランプレドットの屋台に並んだことのある身としては、こっぱずかしいけど、否定はできません。

=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2021年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2021年の号からできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはこちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
=====================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。

[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================

0 件のコメント:

南チロルはドイツと南イタリアが融合した面白い地方。ワインの収穫後の新ワインを味わう時は、ご近所みんなでパーティー!

今日のお題は、アルト・アディジェの料理です。 イタリア最北の州、アルト・アディジェ、別名南チロルsud tirolは、海だけじゃなく、山もあるイタリア料理を象徴する地方。最近では、アルプスへの注目度も上がっています。 南チロルのトルゲレンの祭り。 下の動画のタイトルは、“ビギナー...