コッリ・ボロニェージの名物、今日はトリュフです。
この地区のトリュフの産地は近隣と合併してヴァルサモッジャという、なんかサッカーは強そうな名前だけど、似ても似つかない名前になったサヴィーニョ。
サヴィーニョの丘のトリュフ
真っ白いトリュフ犬、可愛いですね~。ラゴット・ロマニョ―ロ、というエミリア・ロマーニャの犬種です。世界で唯一、トリュフ犬と認められている犬です。
ラゴット・ロマニョ―ロの子犬
ズッパ・イングレーゼ
地元の食材を使った料理を出すトラットリア・デル・ボルゴ
(CIR6月号)の南イタリアの料理は、イタリア人が南イタリアの料理だと感じるような料理が今月のテーマです。 前菜の2品めは、“マッコのランドゥーヤ添え”(CIR)のリチェッタの日本語訳はP.2。 マッコという一度聞いたら忘れられない名前は、時々プーリア料理などのリチェッタに登場す...
0 件のコメント:
コメントを投稿