2020年6月12日金曜日

「総合解説」は夏休みが待ちきれない7/8月号、今年は前倒しになっちゃったけど・・・

総合解説」2018年7/8月号発売しました。
前回の5/6月号から2ヶ月しか経っていないのに、世界が激変してあたふたしましたが、イタリアからの荷物も無事に届いて一安心。
今月の総合解説は夏の号です。

海の幸の注目度が急に上がって、早くもバカンスのウキウキ気分が始まる、長い休みの前の、一番楽しみな時期に突入しました。

最初の記事は、『クチーナ・イタリアーナ
のリチェッタ。
それではさっそく突っ込ませていただきます。

1品目のアペリティーヴォは、フォカッチャに地中海風のペースト3種を添えた、ビーチやプールサイドで食べたら美味しそうな1品。“フォカッチャとペースト3種(P.2)”
地中海風ペーストは、アーモンド、セロリ、トマト、松の実や、パプリカとアンチョビなど。

2品目はズッキーニ、フェタ、リコッタの具のストゥルーデルに、カレー風味のマヨネーズを添えた1品、“ズッキーニのストゥルーデルとカレー風味マヨネーズ(P.3)”。
マヨネーズは卵が入らないビーガン向けで、アーモンドミルクで作ります。黄色い色はサフランで。
さりげなく、ちょいちょい地中海の味が入ってるのがポイント。
アーモンドミルクのマヨネーズ

その次はひよこ豆のクリームのファゴッティーニ(p.3)。
クミンやカルダモン入りのひよこ豆のクリームという時点で十分に地中海料理ですが、これにトマトペーストを加えて、ほんのりイタリア風に逆アレンジ。
ひよこ豆のクリーム

プリーモの1品目は、カルボナーラ・ディ・マーレ。
この便利な言い回し、◯◯・ディ・マーレdi mareとつけると、なんでもシーフードの料理に変わります。カルボナーラだって例外ではありません。
カルボナーラ・ディ・マーレ

カルボナーラにもシーフードを加えちゃうのが、夏を待ちきれないこの時期のウキウキ気分。シーフードの旨味を卵で閉じる料理。 

今日はこのくらいにしとくか。
明日に続きます。

-------------------------------------------------------
総合解説
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

南チロルはドイツと南イタリアが融合した面白い地方。ワインの収穫後の新ワインを味わう時は、ご近所みんなでパーティー!

今日のお題は、アルト・アディジェの料理です。 イタリア最北の州、アルト・アディジェ、別名南チロルsud tirolは、海だけじゃなく、山もあるイタリア料理を象徴する地方。最近では、アルプスへの注目度も上がっています。 南チロルのトルゲレンの祭り。 下の動画のタイトルは、“ビギナー...