2022年7月29日金曜日

スイカのグラニータ。

今日のお題は夏のサラダ、スイカのサラダです。
スイカのサラダは、夏になると食べたくなる1品ですが、今月の(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレP.24)には、いつもに増して美味しそうなスイカのサラダが。
スイカとレッドカラントのサラダです。

スイカのサラダの基本はスイカとフェタチーズのギリシャ風サラダ。



今回のリチェッタは、これにレッドカラントを加えます。スイカとレッドカラントは、赤いフルーツという共通点がありますが、2つを組み合わせると、最強のコンビになります。

レッドカラント、イタリア語ではリベス。

スイカのグラニータGRANITA DI ANGURIA↓
もシチリアの夏の最強の組み合わせ。
この暑さでアイスが主食になってしまい、夏バテ気味です。グラニータは冷たくて栄養もある飲み物。

材料/
スイカの果肉・・500g
砂糖・・75g
水・・150ml
レモン・・1/2個

a.水に砂糖とレモン汁を加えて沸騰させ、冷ます。
・スイカの果肉を角切りにする。
・500gをハンディミキサーで攪拌し、aを加える。密閉瓶に入れて時々揺すって混ぜながら2時間冷凍する。



=====================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
[creapasso.comへ戻る]
=====================================


0 件のコメント:

イタリア中部の大人気ストリートフード、ポルケッタ。その産地として有名なアリッチャは、カステッリ・ロマーニの村。ローマの貴族に人気の避暑地でワインの産地。

今日のストリートフードは“ポルケッタ”です。記事の日本語訳は(CIR4月号)P.23。 イタリアのストリートフードの中でも大人気、ポルケッタporchetta。 ポルケッタは中部イタリアの名物。私は、初めて出会ったのがウンブリアだったので、てっきりウンブリアの名物だとばかり思って...