2021年4月23日金曜日

ランブルスコのスプリッツ

今日のお題は、モデナのイタリアを代表する人気店、オステリア・フランチェスカーナの姉妹店、フランチェスケッタの店長兼ソムリエのエリーザさんのアペリティーボ、ランブルスコのスプリッツです。
まずはランブルスコ。
カンティーナ・キアルリのランブルスコ↓

ランブルスコは、地元のぶどうから作っていたワインに古代ローマ人が 改良を加えて生み出したワイン。
60年代に、イタリアのコーラというキャッチフレーズでアメリカに輸出されると大ヒットし、生産量が飛躍的に増大しました。
それ以来、最も多く輸出されているイタリアワインです。
現在のランブルスコは品質の見直しが進み、生まれ変わりつつあると言われています。
次はスプリッツ。北東イタリアの代表的アペリティーボ。

この2つをミックスしたのが、ランブルスコ・スプリッツです。

それではエリーザのリチェッタです。
・冷やしたワイングラスにビター15mlを入れて氷で満たし、ランブルスコ90mlを加えて静かにステアします。
・仕上げにソーダを加えてミント2、3枚で飾り、すぐにサーブします。

エリーザのお勧めランブルスコはカンティーナ・パルトリニエーリ
webページはこちら
作っている人たちはこんな風にランブルスコを楽しんでいます。

取り分けていたのはパンじゃなくてニョッコ・フリット。
ニョッコ・フリットとサルーミとランブルスコは鉄壁の組み合わせ。



モデナは美味しそうなものばかりでなかなか先に進めない。
リチェッタは次回に。

------------------------------------------------------
 [creapasso.comへ戻る] 
 =====================================

0 件のコメント:

セナトーレ・カぺッリはすべての硬質小麦の父と呼ばれる小麦。たんぱく質の含有量が高く、貧者の肉、と言われるほどでした。

イタリア料理を象徴する食材、小麦の話を続けます。 硬質小麦と軟質小麦の区別は、1900年代初めに導入されました。 最も一般的なパンに使われる00タイプの小麦粉が軟質小麦粉で、硬質小麦からは若干大粒のセーモラsemolaを作りました。 軟質小麦と硬質小麦 セーモラは乾燥パスタの原料...