2022年8月1日月曜日

ぶどうのパンデミック、フィロキセラは、シチリアのブドウにも大打撃を与えた。エトナワインはテロワール(斜面、標高、ぶどう品種)を知るともっと楽しめる。


正直言って、きのうはエトナ山のことを“ユーラシアプレートで一番高い”、という最近流行りのたとえ方に気を取られて、実際にどの程度高いのか、まったく認識してませんでした。
でも、標高3326mということは、ほぼ富士山(3776m)と一緒じゃないですか。
エトナワインの畑はヨーロッパで一番高い場所にあるぶどう畑です。

エトナ登山は富士山よりかなり気軽にできそう。

ヨーロッパのワインは、1900年代後半に、フィロキセラというぶどうの寄生虫の甚大な被害を受けました。フィロキセラはアメリカから伝わってヨーロッパのぶどうをほぼ全滅させる勢いで広まりました。

フィロキセラがシチリアを襲ったのは、エトナワインの全盛期の1900年代でした。

エトナのワイン畑は、5万haから2500haに減少します。多くのぶどう畑が放棄され、元に戻すのも難しい状況でした。
エトナでは、一部の畑の標高の高さが幸いしました。フィロキセラ前に植えられていた古い品種のぶどうが生き残り、南斜面の標高1000m以上の畑で栽培されています。
エトナワインの主なぶどう品種は、ネレッロ・マスカレーゼNerello Mascaleseです。


ネレッロ・マスカレーゼはピノやネッビオーロにたとえられるぶどうで、酸味とタンニンから生まれる若々しい力強さがあります。長い航海にも耐える長命のぶどうで、ネプローディの黒豚や、ヤギやロバ肉を長時間煮込むような、味の強い脂の多い肉料理や熟成チーズに合うワイン。
ネレッロ・カップッチョNerello Cappuccioはマスカレーゼとミックスされると優雅な赤ワインになり、魚料理や豆と野菜と魚のズッパ、なすのリピエーノのようなデリケートな料理に合う香りのワインになります。
ほぼ東斜面でのみ栽培されているカリカンテcarricanteは、トマトが入らない前菜、魚と野菜のマイルドなブリーモなど、手が込んだ野菜料理に合うワイン。

100%カリカンテのプラネタのエトナ・ビアンコ。

エトナワインはテロワールを知るともっと楽しめるワイン。

-=====================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
[creapasso.comへ戻る]
=====================================

0 件のコメント:

南チロルはドイツと南イタリアが融合した面白い地方。ワインの収穫後の新ワインを味わう時は、ご近所みんなでパーティー!

今日のお題は、アルト・アディジェの料理です。 イタリア最北の州、アルト・アディジェ、別名南チロルsud tirolは、海だけじゃなく、山もあるイタリア料理を象徴する地方。最近では、アルプスへの注目度も上がっています。 南チロルのトルゲレンの祭り。 下の動画のタイトルは、“ビギナー...