2023年8月26日土曜日

モダンなブルスケッタは自由な発想で作る見た目のインパクト大な一品。ティラミスもブルスケッタになります。

(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ2021年6月号)から、今時のブルスケッタのリチェッタ(P.33)の話。
田舎パンのガーリックトーストにトマトのコンカッセをのせていたのはちょっと昔の話。
今時のブルスケッタは、ブリオッシュパンにピーナッツバターとルバーブのトッピング(リチェッタはP.35)。ルバーブはジャム状に煮ていますが、赤い色が美しくて可愛い1品です。
半熟卵とアスパラガスのブルスケッタは、特に変わったものを載せているわけではないのに、見た目のインパクトが強烈。
次はブルー・ディ・カプラといちごのブルスケッタです。
パンはくるみパン。
どこかの草原でピクニックでもしたくなるようなブルスケッタです。

山羊のチーズ。

山羊のチーズといちごの組み合わせも、見た目抜群。

最後はマスカルポーネとコーヒーという、相性抜群の組み合わせ。

コーヒー風味のマスカルポーネクリーム。作るのはティラミス・ワールドカップ2019のファイナリスト。



=======================================
イタリアの料理月刊誌の日本語解説『(CIRクチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)
[creapasso.comへ戻る]
===================================

0 件のコメント:

パンツェロット・プリエーゼとルスティコ・レッチェーゼ、プーリアの人気のストリートフード。

今日はクレアパッソでも人気の本、『 ストリートフード・アッラ・イタリアーナ 』 から、パンツェロット・プリエーゼのリチェッタを訳してみます。取材が充実した、写真も豊富のすごくいい本なのに、とてもお手頃価格の本。イタリアの料理書は、どんなに人気の本でも一度売り切れたら終わりです。し...