2022年4月6日水曜日

天才シェフを生んだ街、モデナ

今日から、今月の(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)の解説です。
今月は、マッシモ・ボットゥーラシェフの特集なので、記事もシェフに関するものが多くなっています。
世界で一番有名なイタリア料理のシェフなので、特に新しく語ることもなさそうですが、イタリアの料理雑誌にしかできないような、プライベートにも踏み込んだ濃厚な特集記事になっています。

シェフはモデナの出身で、地元の食文化を広めることに強い情熱を注いでいます。
モデナの世界的名産物でシェフがとりわけ力を入れているのがパルミジャーノ・レッジャーノです。
ボットゥーラシェフのモデナ愛は有名。モデナのことをファーストカーとフローフードの街と呼んでいます。

店はモデナのオステリア・フランチェスカーナ。

天才シェフを生んだモデナの食は・・・
モデナのフードツアー

ニョッコ・フリットはカプチーノに浸して朝食に食べるのか。
このブログの最初は、確かモデナの話だったような・・・。モデナの紹介は、何度やっても楽しいですね~。


=====================================

0 件のコメント:

もう一つの12月ダービーは、モスカート・ダスティvsアスティ・スプマンテ。

12月ダービーのパネットーネvsバンド―ロ。 昔ミラノで、ヴェローナ出身の仕事仲間にバンド―ロが一番、と強く教えられて以来、バンド―ロが気になっていますが、その時もすごいライバル意識にちょっと引きました。 もう一つあります。 それはアスティ・スプマンテvsモスカート・ダスティ。 ...