2021年6月22日火曜日

アンチョビとバターのパスタはピエモンテ風、これにパン粉が入るとシチリア風。

きのうはアンチョビとバターのピエモンテ風組み合わせでしたが、今日は、ジョルジョーネシェフの料理の動画です。
シェフの組み合わせはアンチョビ、バター、ブッラータ。

ピエモンテ風の組み合わせが、バターをブッラータに変えると、とたんに南イタリア風になりますねー。
しかも溶かすだけ、という超簡単リチェッタ。

ジョルジョーネシェフは、ウンブリアで畑を耕して家畜を飼いながらレストランを経営しています。
その気取らない人柄から、TVで大人気に。
彼の本、『オルト・エ・クチーナ

は、自ら育てた食材を使うシェフの季節ごとの料理をまとめた本。
本も気取りがなくて親しみやすい内容です。

ブッロ・アリチ・エ・ブッラータのスパゲッティspaghetti burro alici e burrata

バターとブッラータを弱火で熱してアンチョビとこしょうを加える。全部が溶けたら火を止めてゆでたパスタを加え、再び火にかけてマンテカーレする。崩したブッラータをのせて火を止め、粗挽きこしょうを散らす。
ブッロ・エ・アリチのバリエーション、その2はパン粉、またはパンのクランブル入り。


パンのクランブルはパン粉150gをEVオリーブオイルで炒めて塩をしたもの。
アンチョビバターは、室温にした、またはさっとレンジにかけたバター120gとアンチョビ120gをミキサーにかけます。
パスタ320gはアンチョビの塩気を考慮して少なめの塩でゆでます。
パスタをアンチョビバターとゆで汁少々でマンテカーレし、巻いて縦にこんもり皿に盛り付けてパン粉を散らします。
パスタにパン粉を散らすのは、シチリアを中心とした南イタリアの伝統。
シチリア風パン粉のパスタpasta con la mollica
材料
パン粉・・160g
塩・・小さじ1
粗挽き黒こしょう
EVオリーブオイル・・大さじ3
にんにく・・1かけ
スパゲッティ(またはブカティーニ)・・250g
イタリアンパセリ
パスタのゆで汁・・レードル2、3杯

・パン粉に塩、こしょうを加えて油大さじ3で炒める。にんにくの薄切りを加えて弱火でソッフリットにする。油が熱くなったらパン粉を加えて弱火で炒める。焼き色がついたら火から下ろす。
・ゆでたパスタにゆで汁、油、刻んだイタリアンパセリ、塩、こしょうを加えて2分混ぜ、パン粉を加える。

グイド・トンマージの『クチーナ・シチリアーナ

には、アンチョビ入りのパン粉のパスタのリチェッタがありました。

ブランカートのシチリア料理のミニシリーズ、『シチリア・イン・ターボラ』には、もっとずばり、アンチョビとパン粉のパスタが。ケッパー入りでした。なるほど。



ピエモンテ料理とシチリア料理の共通点を見つけたみたい。
------------------------------------------------------- 
[creapasso.comへ戻る]
=====================================

0 件のコメント:

セナトーレ・カぺッリはすべての硬質小麦の父と呼ばれる小麦。たんぱく質の含有量が高く、貧者の肉、と言われるほどでした。

イタリア料理を象徴する食材、小麦の話を続けます。 硬質小麦と軟質小麦の区別は、1900年代初めに導入されました。 最も一般的なパンに使われる00タイプの小麦粉が軟質小麦粉で、硬質小麦からは若干大粒のセーモラsemolaを作りました。 軟質小麦と硬質小麦 セーモラは乾燥パスタの原料...