庭に実ったオリーブの瓶詰めは、まー大変ですよ。緑色の実が紫がかって完全にしっかり十分熟したら、ヘタが枝から簡単に外れるようになるので、手摘みで収穫。それを3~4日間かけて苦味抜き。その先は、オイルを絞るか、塩水に漬けて瓶詰めにするか。
塩水漬け
オリーブ1kgにつき塩70gを加えて水で覆う。混ぜて塩を溶かし、浮かび上がらないように落とし蓋をし、蓋をして40日漬ける。
おや、苦味抜きに比べたら、気が抜けるくらい簡単。
でも、ここまで1ヶ月半かかてっます。
カラブリア風塩水漬け
グリーンオリーブ2kgに水道水1L、塩70g、唐辛子、にんにく、フェンネルシード各適量を加えて容器に入れ、毎日水を換えて8~10オリーブが苦い時は15日間水道水にさらします。
次はサラモイアに漬けます。
水280ml(オリーブを完全に覆う量)と塩水1Lにつき70g(動画では約19g)を沸騰させて冷まします。唐辛子、にんにく、フェンネルシード、ローリエ、コリアンダーなどを加えてサラモイアをかけ密閉して数ヶ月漬けます。数ヶ月~数年保存できます。
グリーン・オリーブ・スキアッチャータの塩水漬け
食品用ビニール袋でつ包んだ肉叩きでオリーブを1個ずつ潰して水に入れ、落し蓋をし、毎晩水を換えながら2~3日水にらします。次に水1Lにつき塩100gのサラモイアに8日間漬けます。どうやら基本は水につけてから塩水に漬ける、ということのようですが、コメントを読むと、動画のとおりやっても苦かった、など、かなり大変で難しことのよう。せっかちな私には、まず絶対無理なので。おとなしく市販品を買います。
-------------------------------------------------------
「総合解説」
クレアパッソの販売書籍
[creapasso.comへ戻る]
=====================================
2019年10月28日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
南チロルはドイツと南イタリアが融合した面白い地方。ワインの収穫後の新ワインを味わう時は、ご近所みんなでパーティー!
今日のお題は、アルト・アディジェの料理です。 イタリア最北の州、アルト・アディジェ、別名南チロルsud tirolは、海だけじゃなく、山もあるイタリア料理を象徴する地方。最近では、アルプスへの注目度も上がっています。 南チロルのトルゲレンの祭り。 下の動画のタイトルは、“ビギナー...
-
グラナ・パダーノの話、その2です。 イタリアで流通しているハードチーズの50%近くを占めるグラナ・パダーノ(AC Nielsen調べ)。 2008年の生産量は、435万5347個でした。 平均的な販売価格は11.05ユーロ/㎏。 イタリアの硬質チーズの平均価格は12.70ユーロな...
-
今日はブラザートの話。 『ラ・クチーナ・イタリアーナ』の記事の解説です。 バローロのブラザート, photo by Silvio 記事によると、 ブラザート brasato は、イタリア語で「炭」という意味の“ブラーチェ brace ”の古い呼び方、“ブラーザ brasa ”が...
-
軽い気持ちで手にとった本、『 スーゴとソース 』 ところが、考えれば考えるほど、わからなくなってきました。 スーゴって何?ソースって何? “スーゴ”は、イタリア料理の基本の言葉の一つ。 スーゴ・ディ・カルネsugo di carne、 スーゴ・ディ・ポ...
0 件のコメント:
コメントを投稿