2011年12月15日木曜日

クリスマスのドルチェ

前回のウエディングケーキからの流れで、今回はクリスマスのドルチェ。


↓まずは恒例、バウリのバンドーロのCMでクリスマス気分に。
BGMはイタリアの定番クリスマスソング、A Natale puoi。





↓こっちも負けてません。





↓定番、パンドーロのクリスマスツリー。





↓ジェノヴァではパンドルチェpandolceが伝統的。





↓カンバーニアではストゥルッフォリstruffoli。





↓プーリアはカルテッラーテcartellate。






Putizza Triestina
フリウリのグバーナgubana


アルト・アディジェのツェルテンzelten。


まだまだたくさんありますが、今回はこのへんで。


-------------------------------------------------------

[creapasso.comへ戻る]

=====================================

0 件のコメント:

アペニン山脈とアドリア海に挟まれた州、アブルッツォ。

サルデーニャの話は、一端終了。今日からは(CIR6月号)の次の記事、アブルッツォ料理です。記事の日本語訳はP.24。 スローフードのイタリア地方料理書の中でも写真が多くてとても見やすくてお薦めの本、『 イタリア・イン・クチーナ 』 によると、アブルッツォとモリーゼは、1962年ま...