2025年10月29日水曜日

アンチョビのスパゲッティ


今日の(CIR)の料理は“アンチョビのソースとレモン風味のスパゲッティ”。
リチェッタの写真と日本語訳はP.5。
いかにも南イタリアの味のパスタです。

アンチョビとパン粉のスパゲッティ。

アンチョビのスパゲッティ。南のスパゲッティの基本。

イタリアで人気のアンチョビはスペインのカンタブリコ産。

イタリア産派もいます。

カンタブリコ海のアンチョビ
歴史的にもつながりが深いスペインは、産物もかぶったりして時にはライバルでもあります。例えばオリーブオイル。昔、スペイン産オリーブオイルとイタリア産オリーブオイルはどこが違うか、という記事を訳したことがあります。その記事の中で覚えているのは、スペインのオリーブオイルは大規模なオリーブ畑を所有する元貴族や領主などが主体となる大規模生産で値段の安い製品を大量に作っている、ということ。対してイタリアは、小規模の農家がアルティジャナーレな製法で少量作るオリーブオイルが多く、とことん質にこだわっている、ということ。量か質かというかなり根源的な問題で、どちらが正解か、答えはすぐには出ない問題です。物価には世界情勢や政治もかなり影響してきます。最終的には消費者がどちらを選ぶか、時流と併せての判断が必要です。
古代から行われている漁法、メナイカのアンチョビ

チレント(カンパーニア州)のアンチョビ

リグーリアのモンテロッソはアンチョビの塩漬けで有名

アマルフィ海岸のイワシのコラトゥーラはアンチョビよりシンプルなパスタソース。

=================================

new『スッド・グランデ・クチーナ(南伊・山・海)』
【地方料理、シリーズ】
=================================

(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』という地方料理の本としては最高の雑誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
このブログはこの解説のビジュアルガイド。お手元に用意してご覧ください。
(CIR)は毎月日本語に翻訳している力作です。イタリア発の地方料理の情報は、昔の有名書籍が売り切れて入手困難になっている昨今ではとても貴重です。
さらに、イタリアの情報はとても詳細。観光の役に立ちます。
私のイタリア料理の知識は、すべて長年読み込んでいるこの本から得たものです。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。
現在、2023年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売中の定期購読は2023年版。
1冊のみの注文もできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
雑誌と(CIR)併せて定期購読の場合は割引の特別価格になります。
まずはお問い合わせをどうぞ。
ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ。
(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)
===================================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。
===================================================
(hpはシステムのトラブルで長期間更新していませんでしたが、サーバーが終了するようなので、今月で閉鎖しました。ブログは残ります。)最新情報はすべてブログでお知らせします。
=====================================

0 件のコメント:

コメントを投稿