2025年4月4日金曜日

ノー・ブロード・ノークリスマス。トルテッリーニ・イン・ブロードはクリスマスの代表的ご馳走パスタ。ビーツのブロードはワインにそっくり。

今日の料理は“ポルチーニのラビオリ、ビーツのブロードがけ”
日本語のリチェッタは(CIR12月号P.26)です。
玉ねぎのソッフリットに刻んだポルチーニを加えた詰め物のラビオリに、ビーツのブロードをかけた1品です。

下の動画はビーツのブロードをかけたトルテッリ。あくまでもイメージの参考動画です。

ビーツのブロードはブロードのイメージを柔軟に広げたもの。香味野菜とビーツを弱火で1時間煮て濾したもの。ビーツのダシです。このブロードの特徴は、その色。
詰め物入りパスタにワインのような赤い色のブロードをかけるのは、ワインをかける習慣がある北イタリアでは珍しくないこと。

トルテッリーニのワインがけ

そもそもトルテッリーニはブロードでゆでてブロードをかけてイン・ブロードにしてサーブします。

ブロードのないクリスマスは存在しない、と言うのはエミリア・ロマーニャ出身のイグレス・コレッリシェフ。


ちなみにブラザートのアニョロッティにはバルベーラをかけてサーブする方法もあります。
日本語のリチェッタは(CIR12月号P.10)。

ピエモンテ風アニョロッティ

詰め物入りパスタは、パスタ、詰め物、ブロードと、見れば見るほど手が込んでるご馳走。

2023年版(CIR)定期購読のご案内
=====================================
(CIR)は『クチーナ・イタリアーナ』と『サーレ・エ・ペペ』という2冊のイタリア料理の月刊誌のリチェッタと記事を日本語に翻訳した約50ページの小冊子です。
価格は1冊\900(税・送料込)、1年12冊の定期購読だと15%引きの\9200(税・送料込)になります。紙版と、ネット上にupするPDF版があります。PDF版の価格は\800/号、定期購読は\7700/1年12冊です。料理雑誌も販売しています。

現在、2022年の号を販売中です。それ以前の号と、旧総合解説はシステムの変更のため販売を終了しました。
現在販売している(CIR/クチーナ・イタリアーナ・レジョナーレ)バックナンバーは、2021年1~12月号です。
定期購読は2022年の号からできます。
1冊のみの注文もできます。
古い雑誌や本は在庫を探しますのでご相談ください。
本以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

ご注文の場合は、こちらのフォームからお願いします。
本や(CIR)の購入方法

お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ。

(下記のリンクがクリックできない時は左クリックして表示されたurlをクリックしてください)

(CIR11月号販売しました)
===================================================
クレアパッソのブログは下記の3種類あります。
[creapasso.comへ戻る(hpはシステムのトラブルで長期間更新していません、あしからず)最新情報はすべてブログでお知らせします]

====================================

[creapasso.comへ戻る]

=====================================


0 件のコメント:

コメントを投稿