今月の「総合解説」の“エルバッツォーネ”の記事を訳していて、初めて聞く言葉と出会いました。
それは“rezdora(レズドーラ)”です。
エミリア地方の言葉で、家事を切り盛りする人のこと、例えるなら、家の女王様、だそうです。
レズドーラはこんなイメージ?
↓
さすがは、女性の麺打ち職人、スフォリーナという職業が確立されているエミリア地方だけあって、料理が、特にパスタ作りが上手な女性への敬意が、強く感じられる言葉ですね。
この言葉が出てきた料理は“エルバッツォーネ”でした。
農家の家庭料理として誕生した素朴なトルタ・サラータです。
野草の詰め物を小麦粉とラードの生地ではさむので、麺棒で生地を伸ばす技だけでなく、いつ、どこに野草が生えるかを知っている必要もあったわけです。
さらに、山に住むレズドーラは、ポー河流域の米作地帯に雑草を抜く季節労働者とし雇われ、現物支給として受け取った米を使ってエルバッツォーネを作って、さらに工夫を加えてリッチなお米のトルタにしたのだそうです。
そりゃ、尊敬もされますよねー。
トルタ・ディ・リーゾ
↓
レズドーラ。
日本語には、ベテラン主婦を敬う言葉なんてあるのでしょうか。
-------------------------------------------------------
“エルバツォーネ”の記事の日本語訳は「総合解説」13/14年5月号に載っています。
[creapasso.comへ戻る]
=====================================
0 件のコメント:
コメントを投稿