2015年5月28日木曜日

ミラノEXPO

今日は、イタリア便りです。
今、話題のあの場所の話。
それでは、どうぞ。


果たして開幕に間に合うのかと言われていたミラノEXPO 2015、ついに5/1から始まりました。
私も早速行って来ました、
€5の夜間入場チケットで!
19時以降に入場できるセラーレという名の夜間チケット、EXPOの雰囲気を楽しむのには最適です。
19時には既に閉館しているパビリオンもいくつかありますが、ミラネーゼの間では週末、セラーレチケットでEXPOに行き、夕食を楽しむというのがブームになっているそうです。
私が行ったのも土曜日。
18時過ぎに入場ゲートに到着しましたが、思ったよりたくさんの人が並んでいました。

image

ミラノ市内から公共交通機関でEXPOへ行くには、地下鉄メトロ又は鉄道を利用するという2通りの方法があります。
メトロ側の入場ゲートは、入ってからパビリオンのある場所まで無機質な歩道橋をかなりの距離歩かされます。
時間に制限のあるセラーレの場合は特に、ゲートをくぐればすぐパビリオンがある、鉄道側からの入場がお勧めです。
切符の料金は、メトロが片道€2.50、鉄道は€2.20。
駅の数が少ない鉄道の方が所要時間はやや短いです。

EXPO入場券の購入方法はいくつかありますが、今回は並ぶのを覚悟でスフォルツェスコ城前にあるガラス張りの専用窓口で購入しました。(写真はお借りいたしました)

image
 

中央にたたずんでいるのは、妖怪ではありません。
ミラノEXPOの公式マスコット、Foodyフーディです。
ミラノ生まれの画家、ジュゼッペ・アルチンボルドの絵画をモチーフにDisney Italiaが制作したものです。
よく見ると顔が野菜や果物で出来ている、という印象に残る彼の作品は、フィレンツェのウフィッツィ美術館やパリのルーブル美術館でご覧になった方も多いと思います。
これがフーディっぽいかな。
スウェーデンのスコークロステル城に所蔵されている作品です。

image

入場券を購入したら、身支度を整えます。
イタリアにはユニクロやしまむらはありませんが、今や国内ではH&Mとタイマンを張っていると言っても過言ではない、OVS(オヴェッセ)という衣料品店があります。
もともとはイタリアのデパート、COIN系列の1つであったのですが、今はUPIM系列に入っている、れっきとしたイタリア企業です。
ここはミラノEXPOのオフィシャルリテーラーで、EXPO Tシャツを販売しています。


image


image


私も張り切って1枚購入しました。

さて、私の目的は日本食。
日本館のフードコートには現在、CoCo壱番屋、モスバーガー、サガミ、柿安の4店が入っています。
イタリアでも人気の日本食、フードコートは満席でした。

image


一番人気はサガミさんの天ぷらそば。
ちらっとお聞きしたところによると、感覚的統計では、お客様のうち4割以上はサガミさんをチョイス。
2番人気はモスバーガーさんなんだそうです。
他の3店に比べると、和牛だから少し値の張る柿安さんはともかく、私の周りのイタリア人にはカレー好きな人が多いので、何かのきっかけがあればCoCo壱番屋さんも超売れっ子になりそうな気がするのですけど。

パビリオンは21時閉館なので、セラーレの場合、見学時間は実質2時間です。
が、面白いと聞いたカザフスタン館に30分も並んでしまいました。
列の後ろの方はタイムアウトで切られていたので、入場できただけ有難いかも。
一口飲んだら飲んだことを後悔する味だと聞いて、楽しみにしていた馬乳の試飲、当日分は品切れでした。
ちなみにセラーレの時間には、どの会場も試食はほぼ残っていませんでした。
カザフスタン館、とっても力が入っているのは、首都アスタナで2017年に万国博覧会が開催されるから。
ちゃんと説明を聞いていないと注意を受けるくらい、アテンダントのみなさんは真剣に説明してくれました。


image

展示室を出たところには、郷土料理を楽しめるレストランが併設されています。
業務を終えたアテンダントさん達が閉店したレストランで食べていた賄いの郷土料理がとってもおいしそうで、目が釘付けになりました。
この日は寒かったので、温かそうな一品。
素朴な感じで、私好みだったんです。 後で調べてみたところ、どうやらカザフスタンのグヤーシュらしい、ということが分かりました。
遊牧の民には、グヤーシュは定番の郷土料理なのですね。
なるほど。
ハンガリーのグヤーシュが肉じゃがになったような感じの賄いは、具が大きくて、スープは少なめ、お味もハンガリーやイタリアのものとはきっと違うんだろうなぁ。
物欲しそうに見ていたら、閉館だからと追い出されました。 シルクロードの中継地であったこの国は、ヨーロッパ、トルコ、アラブ、アジアの文化が融合しているらしく、アテンダントさん達のお顔も様々。ロシアほど我が強くなさそうだし(おや、失敬!)、アジアみたいに勤勉な印象を受けました。
私、秘境系ハンターではありませんが、カザフスタン、ちょっと行ってみたくなりました。

今回残念だったのは、せっかくEXPO Tシャツを着て行ったのに、寒くて上着が脱げなかったこと。
あはは。
今のところ、夜は23時までですが、週末のみ0時までになるという噂もあります。
10月末まで開催されておりますので、みなさんぜひミラノEXPOにいらして下さい。 私もまた行きます、多分、セラーレで!!(笑)



Segnalibroさん、今回もあざーす。
また行くなんて、うらやまし~。

寒くて上着が脱げない、ですか。
日本は30℃超えの真夏日で、熱中症とか光化学スモッグ注意報発令ですよ。
まあ、地震もあるけど。

グヤーシュって何?
ハンガリーの食べ物ってことは、ひょっとしてグーラッシュ?
ていうか、今時の人は、グーラッシュなんて言わないの?
ちゃんと説明を聞いていないと注意を受けるカザフスタン館、行ってみたいなあ。

おまけの写真はさすがはディズニークオリティーのFoody。
キモカワイイ。

Expo 2015 Foody mascotte


野菜たちのキャラクターが超かわいい。
 ↓



各野菜が主人公のアニメも、かわいすぎる。
 ↓


いちじくのロドルフォは、ちゃんと大事なところをいちじくの葉っぱで覆ってます。


-------------------------------------------------------
[creapasso.comへ戻る]
=====================================

0 件のコメント:

コメントを投稿