2008年9月17日水曜日

ズッキーニの花のパスタ

ズッキーニの花の話、その2。
『サーレ&ペペ』の記事の解説です。

今日は、ズッキーニの花を使ったパスタのリチェッタ。

『サーレ&ペペ』では、アサリとズッキーニの花のリングイーネを紹介しています。
アサリのパスタにズッキーニの花を加えてなじませただけのシンプルなものですが、ズッキーニの花が入るだけで、ナポリ料理からジェノヴァ料理になったような(分かるかなー)、ちょっと洗練されてゴージャスになったような、そんな印象になるから不思議です。
スパゲッティでなく、アサリのオレッキエッテにズッキーニの花を加えると、上品なプーリア風になるなあ。


calamarata con gallinella e fiori di zucca
ホウボウとズッキーニの花のカラマラータ, photo by Stefania


spaghetti con canocchie zucchine e fiori : ricetta su Panperfocaccia
シャコ、ズッキーニ、ズッキーニの花のスパゲッティ, photo byStefania


ズッキーニとズッキーニの花のタリアテッレ

ヤリイカとズッキーニの花のタリアテッレ

ズッキーニの花のペンネ

ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、ズッキーニの花のスパゲッティ

スズキとズッキーニの花のトリポリーネ

ズッキーニの花のマッケローニ


みんな色んなリチェッタを考え出していますねえ。
白身魚やエビ、イカとズッキーニの花は、デリケート系の組み合わせ。
かと思えば、ゴルゴンゾーラとズッキーニの花のように、極端に個性の強いものと組み合わせても、それなりにいけてます。


アンチョビーとズッキーニの花のスパゲッティーニなんてどうでしよう。
『サーレ&ペペ』'00年5月号に載っていたリチェッタです。


アンチョビーとズッキーニの花のスパゲッティーニ Spaghettini alle acciughe e fiori di zucchina

・アンチョビー5~6枚を小さく切り、EVオリーブオイル大さじ4とにんにく(半分に切る)で2分炒める。
・小さく切ったズッキーニの花20個(おしべ類とガクを取る)を加えて2分炒める。
・スパゲッティーニ320gをアルデンテにゆでる。
・アンチョビーとズッキーニの花のフライパンにスパゲッティーニを入れてなじませ、プレッツェーモロのみじん切り大さじ2、レモンの皮のすりおろし小さじ1、こしょうを加えて混ぜる。
・皿に盛り付けてEVオリーブオイルをたらす。


塩気のきいた主張のある食材とズッキーニの花の組み合わせは、いくらでも応用が利きますね。
たとえば、ボッタルガとズッキーニの花とか、ドライトマトとズッキーニの花、コラトゥーラとズッキーニの花、ウニとズッキーニの花、イクラとズッキーニの花、etc.・・・。


自家菜園で育てたズッキーニと花を使ってペンネを作った人もいます。
こちらのサイト。
iocomesono-pippi.blogspot.com

なかなかゴージャスな出来ですねえ。
リチェッタは・・・

ペーストとズッキーニの花のペンネ Penne pesto e fiori di zucca

材料
 バジリコ
 松の実
 ピスタチオ
 にんにく
 ズッキーニ
 ズッキーニの花・・2~3個
 オリーブオイル
 ペンネ

・にんにく少々、松の実、ピスタチオ、油、塩少々をペーストにする。
・柔らかい新ズッキーニを薄い輪切りにして耐熱皿に入れ、油をかけて塩を散らす。
・その上に掃除したズッキーニの花を扇形に広げてのせ、電子レンジとグリルで短時間加熱する。
・ペンネをアルデンテにゆでてペーストで和え、ズッキーニの輪切りを加えて混ぜる。
・これを皿に盛り付けてズッキーニの花をのせ、油をたらす。松の実とピスタチオで飾る。


このリチェッタ、ズッキーニのデリケートな味を隠さないように、ペーストにパルミジャーノは入れなかったのだそうです。


ズッキーニの花は、フリットとパスタ以外にも色々使えますよね。

フリッタータ

ピッツァやパン

フォカッチャ

チーズの詰め物入りのオーブン焼き

でもやっぱりフリットもおいしそう

アップで

ヤリイカとズッキーニの花のフリット


ズッキーニの花が咲くのは6月から8月頃でしょうか。
来年が待ち切れない~。


-------------------------------------------------------

関連誌;『サーレ&ペペ』2006年8月号(クレアパッソで販売中)
“ズッキーニの花”のリチェッタは、「リチェッタ日本語訳/サーレ&ペペ」P.19~に載っています。


[creapasso.comへ戻る]

=====================================

0 件のコメント:

よもぎはドイツ語ではベアムート。かっこよくてお餅につける名前じゃないよね。トリノでパティシエが白ワインとよもぎから作りだしたのがベルモット。

今日のお題は、メイド・イン・イタリーの食材です。(CIR2022年1月号P.37の記事) その食材は、ベルモット。ピエモンテ州トリノで誕生したフレーバード・ワインです。 白ワインにスパイスとハーブを加えて香りをつけたもの。 ところで、ベルモットはドイツ語の“ヨモギWermut”が...